GUIDE 診療案内

一般内科

一般内科(内科)とは糖尿病、高血圧、脂質異常症、風邪、インフルエンザ、発熱、頭痛、 めまい、胸痛、腹痛、下痢、悪心・嘔吐、胃腸炎、胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、咳、喘息、 気管支炎、甲状腺・内分泌疾患、アレルギー疾患など、一般的でよくある症状や疾患にまず対応する診療科です。

糖尿病内科

糖尿病を治療するだけでなく、患者様が健康で幸せな日常生活を送られることを最も大切にしております。
血糖値をコントロールして重篤な合併症をおこさないよう、患者様一人一人にあった治療を行ってまいります。

糖尿病慢性合併症について

高血糖が長い時間持続すると、全身のあらゆる臓器に影響が生じます。 3大合併症(網膜症、腎症、神経障害)のほか、 動脈硬化性疾患(冠動脈疾患、脳血管疾患、末梢動脈疾患)、 歯周病、感染症、がん、認知症、足病変、骨病変、手の病変 などがあります。
血糖値を良好にコントロールして合併症の進行を防ぎましょう。

検査

院内で血糖値 HbA₁cの検査を行います

健診

上尾市特定健診・上尾市がん検診